こんにちは!Jurikiです!
今年でオーストラリアの夏を迎えるのも3回目になりました。
皆さんご存じの通り南半球に位置するオーストラリアでは日本と季節が真逆になります。
なので日本では冬を迎える中、オーストラリアでは夏真盛り!サンタクロースはがサーフボードに乗ってやってきます。
そんな日本では味わえないひと味違ったクリスマスを楽しむためにおすすめな写真映えスポットを紹介していきます。
目次
シドニーでクリスマスを楽しむならここ!
マーティン・プレイス(Martin Place)
まずはこちら!
シドニー市街地のど真ん中に位置するマーティン・プレイス(Martin Place)
マーティン・プレイス(Martin Place)はジョージ・ストリート(George Street)とマッコリー・ストリート(Macquarie Street)を横切るように作られた歩行者用の通路です。
歴史的建造物と高層ビルが混在したエリアでビジネスの中心地として知られています。
そんな歩行者天国の広場には毎年、巨大なクリスマスツリーが登場します。
高さはなんと25m!
南半球最大のクリスマスツリーらしいです。
↓夜のライトアップも幻想的↓
QVB(クイーン・ビクトリア・ビルディング)
QVB(クイーン・ヴィクトリア・ビルディング )内のクリスマスツリー
QVBはシドニー・タウンホールの目の前にある建物です。
世界一美しいショッピングモールとして知れるQVBですが、建物内には世界一にふさわしい豪華なクリスマスツリーが飾られています。
高さは24mでスワロフスキーの装飾がされています。
惜しくもマーティン・プレースのツリーには1m負けてしまいましたが、室内でのツリーとしてはオーストラリア最大級。
シドニーでは屋外と室内の2つの最大級クリスマスツリーを見ることができます
普段は11月ごろに点灯売るのですが、今年はいつもより数か月早くクリスマスツリーが飾られました。
今年のツリーはいつもと雰囲気が違いますね。
シドニーのアーティスト@ger.wyn.とのコラボでいつもよりゴージャスな仕上がりになっています。
ストランド・アーケード(The Strand Arcade)
ジョージ・ストリート(George Street)とピット・ストリート(Pitt Street)との間にあるシドニー最古のアーケードです。
両隣を近代的なビルで挟まれているのでついつい通り過ぎてしまいそうですが、中に入ると90年代を感じさせるようなレトロな雰囲気になっています。
アーケード内は少し狭いのでクリスマスツリーは飾られていませんが、天井からはクリスマスオーナメントが吊るされています。
タイル張りの床や通路に敷かれたレッドカーペットがよりクリスマス感を引き立てています。
買い物の予定がなくてもつい寄ってみたくなりますね。
ピット・ストリート(Pitt Street)
ストランド・アーケード(The Strand Arcade)から出ると目の前にある歩行者用の広場です。
Westfildが目の前にあり終日買い物客で賑わっています。
クリスマスの時期になるとライトアップされるので、ショッピングをしながらイルミネーションも楽しめます。
セント・メアリー大聖堂 (St Mary's Cathedral)
セント・メアリー大聖堂 (St Mary's Cathedral)では毎年ライトアップが行われます。
7:30に合唱隊のコーラスが始まり8:30にライトアップが始まります。
クリスマスツリー自体はそんなに大きくはないですが、プロジェクションマッピングで映しだされる映像はインスタ映え間違いなしです。
12月の初めからクリスマスまでやっているのでクリスマス期間中一度は訪れたいスポットです。
ダーリングハーバー (Darling Harbour)
セントラル駅から歩いて15分のところにあるDaring Harbour(ダーリング・ハーバー)
湾を囲むようにショッピングモールやレストランが並んでいます。
夜には一面がライトアップされ、夜のデートにぴったりですね。
ここでは季節ごとに様々なイベントを行っているので1年を通して賑わっています。
おわりに

近所のライトアップ
いかがでしたか?
今回はシドニーのクリスマスポットを6つ紹介しました。
半袖短パンでイルミネーションを見るのは少し不思議な感覚ですが、真夏のオーストラリアでも十分クリスマス気分を味わえます。
ちなみに住宅街に行くと上の写真のような自宅をライトアップする家が多くみられます。
夏にオーストラリアに来る際は、普段と違ったクリスマスを過ごしてみませんか?
-
-
シドニーのレトロなショッピング街!ストランド・アーケード
モダンな高層ビルが立ち並ぶシドニーの中にひときわ目立ったビクトリア朝の建物。 The Strand Arcade(ストランド・アーケード)と言って、シドニーに来たら一度は行きたい場所の一つです。 QV ...
続きを見る